top of page

顧客データ抽出

◆色々な条件で顧客データを抽出し、CSV出力・はがきの宛名や一覧表の印刷・メール配信ができます。

 

①  メニューリスト  > 顧客データ抽出  をクリックして開きます。

②抽出条件を入力または選択して「 検索 」ボタンをクリックすると、

 「検索」対象となる顧客が一覧で表示されます。

 ※抽出された顧客の詳細確認もできます

活用方法0037.png

抽出先の選択

 

【CSVダウンロード】

 リストをCSVファイルで出力します。

【リスト印刷】

 リストをPDFファイルで出力し、印刷が出来ます。

【メール送信用】

 メール送信用の抽出になります。

 抽出したデータを〔 配信先リスト 〕に登録できます。

 ※メールアドレス登録がない顧客、メール不可の顧客が自動で除外されます。

【宛名・ラベル印刷用】

 宛名・ラベル印刷用の抽出になります。

 抽出したデータを〔 配信先リスト 〕に登録できます。

 ※郵便番号登録がない顧客、DM不可の顧客が自動で除外されます。

 

                ~抽出条件~

 

■顧客No    :顧客Noを指定して抽出。(〇番から〇番の顧客を抽出)

来店日     :指定期間内の来店顧客を抽出。

初回来店    :指定期間内に初回来店した顧客を抽出。

最終来店    :指定日数以上来店していない顧客を抽出。

最終履歴    :患者様の最終履歴で「来店」「はがき」「ラベル」「メール」

        「プリ販」「回数券販」「治療開始」「治療終了」「NG」

        「キャンセル」「その他」の項目で抽出

来店回数    :来店回数を指定して抽出。

誕生月     :指定期間内に誕生日の顧客を抽出。

年代      :年代を指定して抽出。

年齢      :年齢を指定して抽出。

性別      :性別を指定して抽出。

指名又は担当  :指名担当者を指定して抽出。

施術担当    :施術歴のある担当者を指定して抽出。

住所      :住所を指定して抽出。

職業      :職業を指定して抽出。

初回来店動機  :初回の来店動機を指定して抽出。

再来店動機   :リピート時の来店動機を指定して抽出。

治療状況    :「治療開始」「治療終了」の患者様を抽出

施術分類    :施術分類を指定して抽出。(登録の処理>施術分類参照)

備考      :顧客台帳の備考欄への記入事項から抽出。

施術内容    :顧客履歴の施術内容への記入事項から抽出。

DM      :DM「可」「不可」「両方」を選択して抽出

メール送信   :メール送信「可」「不可」「両方」を選択して抽出

bottom of page